BLOG
2022/09/23
ガラスパネルの高価な洗濯機。乾燥時間が伸びたということでオーダー。ドラムの汚れは軽微。乾燥ダクトの中は湿った繊維ゴミで一杯。センサーらしき突起物にもしっかり絡んでる。あと洗濯パンの汚れ。ここからはまず靴下片割れ2つを救出!クリーニング後は乾燥時間は正常に!とても喜んでいただけました。
2022/09/16
サビが浮きでて清掃では美観を取り戻せないシンクを研磨コーティング。ビフォーアフターをご覧あれ。研磨後は素材保護のためにコーティングは必須です。見事な撥水でしょ!
2022/09/09
エアコンの完全解体クリーニング中、猫ちゃんがお相手の催促。アイコンタクトと共にニャ〜と一鳴き。これ程人見知りのない猫は初めて。撫でてあげると気持ちよさそうにゴロゴロ喉を鳴らしながら甘噛みしてくださいました!
2022/09/03
滅多に見かけない埋め込み式のエアコン、襖や壁に汚水が飛散しないように、考えうる養生を施してクリーニング。ファンの取り外しは無理でしたが、ドレンパンは外して洗浄。エアフィルターのホコリも凄かった。これで冷えるようになります。
2022/08/31
今年2月に車検したと思っていたら、もう半年点検の時期。オイル交換のパイロットランプが点灯し始めたので、良いタイミングかも。社内の荷物を下ろすのが大変でした。これで安心して現場に向かえます。コーティングもしてあるのでキレイでしょ!