おそうじ日記

BLOG

2022/10/25

4年経過のパナドラム式洗濯機

4年経過でも乾燥の使用頻度高ければしっかり汚れは蓄積されています。乾燥エリア、ドラムカバーの裏側、そして排水口。超便利だけど、その分お手入れも必要になってきますね。

4年経過のパナドラム式洗濯機2
4年経過のパナドラム式洗濯機2
4年経過のパナドラム式洗濯機3
4年経過のパナドラム式洗濯機4

2022/10/16

12年間の汚れがこれ程とは!

2010年製シャープのお掃除エアコン「キレイオン」。今夏は冷えが悪かった…という事で依頼頂きました。フィルターは比較的綺麗なのに、お掃除ロボを外すとご覧の通り。どう見ても掃除してない。このまま洗うと詰まる可能性あるので、ブラシで掻き出し、ペーパーで拭き取ってから高圧洗浄。時間掛けた分、キレイになりました。

12年間の汚れがこれ程とは!2
12年間の汚れがこれ程とは!2
12年間の汚れがこれ程とは!3
12年間の汚れがこれ程とは!4

2022/10/16

経年レンジフードのクリーニング

フードカバーを取り外して、ベランダでゴシゴシ。ファンも同様。近年の家庭用では見られないファンが装着されていました。これでも洗浄後の写真でしす。固着した油汚れ取れてるんです。羽の数が少なくて助かりました。

経年レンジフードのクリーニング2
経年レンジフードのクリーニング2
経年レンジフードのクリーニング3
経年レンジフードのクリーニング4

2022/10/10

ドラム式洗濯機の乾燥ダクトの中は!

やはりホコリで一杯。熱交換器にもホコリが貼り付いてる。感想に時間かかるだろう。乾燥機能使った後は都度、フィルターのお手入は必須でしょう。

ドラム式洗濯機の乾燥ダクトの中は!2
ドラム式洗濯機の乾燥ダクトの中は!2
ドラム式洗濯機の乾燥ダクトの中は!3
ドラム式洗濯機の乾燥ダクトの中は!4

2022/10/02

ソファークリーニング

ダーク色の2人掛ソファークリーニング。汚れがあるようには見えない。目視できるシミもない。しかし洗ってリンスバキュームしてみるとそれなりの汚れが。依頼主の目は確かだった!

ソファークリーニング2
ソファークリーニング2
ソファークリーニング3
ソファークリーニング4