おそうじ日記

BLOG

2023/09/16

お昼から地ビール!

いい天気、旨い地ビール。
たまには良いですよね。
奈良にも色んな地ビールがあるんです。場所は奈良公園の春日野園地。また開催してほしいな。

お昼から地ビール!2
お昼から地ビール!2
お昼から地ビール!3
お昼から地ビール!4

2023/08/20

浴槽の研摩コーティング

お掃除で落とし切れない浴槽の汚れ。もしかしたら研磨とコーティングで改善できるかも。約5時間の施工。乾燥含めると6時間。さすがに疲れました。この浴槽なら入りたいでしょ?

浴槽の研摩コーティング2
浴槽の研摩コーティング2
浴槽の研摩コーティング3
浴槽の研摩コーティング4

2023/09/12

今度は日立スタンダードエアコンの背抜き!

背抜き必要なエアコンが増えてきた。完全解体の依頼だが、本体を分解すると、背板とドレンパン一体型。一人作業だと施工自体に2時間オーバー。腰の調子悪く少々てこずりました。すっかり綺麗になり新婚さんに喜んで頂けました。

今度は日立スタンダードエアコンの背抜き!2
今度は日立スタンダードエアコンの背抜き!2
今度は日立スタンダードエアコンの背抜き!3
今度は日立スタンダードエアコンの背抜き!4

2023/09/03

ダイキンお掃除エアコンの背抜き

お掃除機能付きダイキンエアコンはスタンダードエアコンと異なり、かなり重量があります。念のため二人で施工して正解でした。一人では外せ無かったかも。写真はドレンパンからファンを取り外した写真。今回も熱交換器はワイヤーで吊り下げて洗浄しました。熱交換器はの後側はペットの毛で一杯。2年前のでクリーニングでは除去出来なかった様です。お客様にもご満足頂けました。

ダイキンお掃除エアコンの背抜き2
ダイキンお掃除エアコンの背抜き2
ダイキンお掃除エアコンの背抜き3
ダイキンお掃除エアコンの背抜き4

2023/08/13

日立エアコンも背抜き!

完全解体で背抜きが要るのはダイキン、東芝.....だけでは無い!
日立のお掃除エアコンも背抜きだ必要なタイプ登場!背板とドレンパン、ファンが一体化。無事施工完了しました。

日立エアコンも背抜き!2
日立エアコンも背抜き!2
日立エアコンも背抜き!3
日立エアコンも背抜き!4