おそうじ日記

BLOG

2023/11/06

ダイキンお掃除ロボの背抜き

出ました!ダイキンお掃除ロボ。やはり2人作業でないと安全に施工出来ない。右からドレンホースや配管が出ているエアコンは取り外しに苦慮します。今回は無事完了出来ました。お客様さまも大喜び!

ダイキンお掃除ロボの背抜き2
ダイキンお掃除ロボの背抜き2
ダイキンお掃除ロボの背抜き3
ダイキンお掃除ロボの背抜き4

2023/11/02

久しぶり、東芝縦型洗濯機 解体

解体してみたら施主さんの想像以上の汚れ。でも比較的マシな方だと思います。解体には通常良くあるフロント隠しビスがなく、爪で引っかかっているだけ。部品減らして経費削減か?
施主さんにはご満足頂けました。

久しぶり、東芝縦型洗濯機 解体2
久しぶり、東芝縦型洗濯機 解体2
久しぶり、東芝縦型洗濯機 解体3
久しぶり、東芝縦型洗濯機 解体4

2023/10/22

今までで一番の繊維詰まり!

あらゆる場所に繊維詰まり。なんでこんなところまで?と言うくらい。機種はパナソニックのキューブル。乾燥の長時間化に伴い、衣類に生乾きの匂いもあったらしい。空気の流れが遮断されてるからでしょう。

今までで一番の繊維詰まり!2
今までで一番の繊維詰まり!2
今までで一番の繊維詰まり!3
今までで一番の繊維詰まり!4

2023/10/17

換気扇フィルターの目詰まり

ぱっと見は綺麗な換気扇。しかしよく見るとしっかり目詰まり。内部のシロッコファンにもそれなりにこびりつき汚れ。このお客様は2年に1回のペースでオーダー頂いてます。

換気扇フィルターの目詰まり2
換気扇フィルターの目詰まり2
換気扇フィルターの目詰まり3
換気扇フィルターの目詰まり4

2023/10/12

フロア洗浄ワックスの効果!

洗浄ワックス施工済みの通路。光沢あって綺麗でしょ!でも元はヒールマークだらけの通路でした。2枚目が傷んでた元の状態。3枚目が施工後。延130㎡の施工。所要時間は7時間でした。お疲れ様でした!

フロア洗浄ワックスの効果!2
フロア洗浄ワックスの効果!2
フロア洗浄ワックスの効果!3
フロア洗浄ワックスの効果!4