おそうじ日記

BLOG

2022/01/14

ワックスの前処理

ワックスかけして期間の経ったフロアに白い丸模様。これはハンド用除菌剤が飛び散ったもの。普通に拭いても取れない。
メラミンで丁寧に磨くと目立たなくなります(2つ目の写真)。それからワックス。アンカー効果もありほぼ分からなくなります。

ワックスの前処理2
ワックスの前処理2
ワックスの前処理3
ワックスの前処理4

2022/01/08

共同台所の換気扇 誰が掃除する?

と言うことで、オーダー賜りました。はめ込み式なので換気扇そのものを取り外してクリーニング。新品みたいになりました!

共同台所の換気扇 誰が掃除する?2
共同台所の換気扇 誰が掃除する?2
共同台所の換気扇 誰が掃除する?3
共同台所の換気扇 誰が掃除する?4

2022/01/04

浴室乾燥機のフィルターも手入れを!

写真見比べて如何ですか?
埃と汚れが詰まったままだと空気吸い込めないし、乾燥にも時間かかると思います。汚い空気吸ってる氣になってしまいます。

浴室乾燥機のフィルターも手入れを!2
浴室乾燥機のフィルターも手入れを!2
浴室乾燥機のフィルターも手入れを!3
浴室乾燥機のフィルターも手入れを!4

2021/12/29

今年最後の天井埋め込み型エアコン

今回はモーターも外してクリーニング。熱交換器がしっかり汚れているのわかりますよね。汚水も茶色っぽいブラック。
洗浄後の写真は2枚目です。
経年機だったので時間かけて注意しながら施工しました。

今年最後の天井埋め込み型エアコン2
今年最後の天井埋め込み型エアコン2
今年最後の天井埋め込み型エアコン3
今年最後の天井埋め込み型エアコン4

2021/12/23

年の瀬は浴室が多い!

少々てこずりました。カビと皮脂汚れ。おそうじレスコートもしたので時間オーバー!普通のお掃除よりもきれいさが長持ちします。お客様も大喜び。
今後とも宜しくお願いします!

年の瀬は浴室が多い!2
年の瀬は浴室が多い!2
年の瀬は浴室が多い!3
年の瀬は浴室が多い!4