BLOG
2022/03/29
お湯に浸けおきで汚れを柔らかくして洗浄。いきなり洗剤使っても汚れ具合によってはうまく行きません。ファンもフィルターも綺麗になりました!
2022/03/24
お掃除機能付きエアコンのクリーニング。本当に掃除してくれてるの?リビングのエアコン。高圧洗浄すると沢山の黒カビが排出されました。メーカーさんは不完全な自動化よりも、掃除し易いエアコンを開発すべきと思います。
2022/03/17
雨戸って窓ガラスと違って割と忘れられています。内、外共にわりと汚れてるんです。洗剤とブラシでゴシゴシ、綺麗さっぱり、気持ち良い朝を迎えましょう!
2022/03/15
お掃除ロボ、電装基盤、ドレンパン、送風ファン、全て取り外してエアコン下から覗いた写真。ここまでやるとほぼ死角はありせん。時間かかりますが、その分キレイになります。敏感な方におすすめです。
2022/03/10
梅枯れで何年間も閉園してた追分梅林が復活してた。木自体はまだ小さいけど、かわいい花をつけ始めてます。元の賑わいが戻ればいいね。横の敷地には奈良市内を一望出来るキャンプ場も新設。テント捨てなければ良かった。完全予約制だそうです。